こんにちは。フクロウの瞳です。
昨日、タイガースは日本ハムと練習試合を行いました。結果は0-0の引き分け。
図らずも投手戦になってしまいましたが、打撃陣が打てない日もあるでしょう。
シーズンではこういう試合をものにできるかが大切ですね。
また後日、試合内容をまとめたいと思います(というか、清宮出ていましたね。守備のみ。歓声がすごかった)。
さて、今回は趣向を変えて、タイガース以外の内容を書いていこうと思います。
ズバリ、侍ジャパン!
3月にはオーストラリアとの試合が組まれています(3.4日の2試合)。
これに関連して、今日はこのオーストラリア戦のメンバーを予想していきます。
すでに選ばれているメンバーも
今回の戦いは、2年後に開催される「東京オリンピック」に向けて、主力として活躍してもらいたい選手に経験を積ませることが目的です。
タイガースからも複数人が選ばれるかもしれないので、私も少しワクワクしています。
特に大山。打者では鳥谷以来となる選出の可能性大です。楽しみですね。
さて、メンバーの予想人数は2013年のメンバーを参考に、投手:13人、捕手:3人、内野手:6人、外野手:6人の計28人です。
また、すでに、
- 山﨑 康晃(投:DeNA)
- 千賀 滉大(投:ソフトバンク)
- 甲斐 拓也(捕:ソフトバンク)
- 菊池 涼介(内:広島)
- 柳田 悠岐(外:ソフトバンク)
- 筒香 嘉智(外:DeNA)
の6人がメンバーに決定しています(分けて発表する理由がわからないが…)。
残るは、投手:11人、捕手:2人、内野手:5人、外野手:4人の計22人。
一部のメディアでは「内定」などと言われている、選出濃厚な選手もいますが、それはあくまでも参考にして予想していきます。
予想メンバーは・・・
予想はこちらです。
- 薮田 和樹(広島)
- 石崎 剛 (阪神)
- 今永 昇太(DeNA)
- 濱口 遥大(DeNA)
- 菅野 智之(巨人)
- 田島 慎二(中日)
- 東浜 巨 (ソフトバンク)
- 森 唯斗 (ソフトバンク)
- 則本 昂大(楽天)
- 高梨 雄平(楽天)
- 黒木 優太(オリックス)
- 曾澤 翼 (広島)
- 小林 誠司(巨人)
内野手(5人)
- 大山 悠輔(阪神)
- 宮崎 敏郎(DeNA)
- 坂本 勇人(巨人)
- 源田 壮亮(西武)
- 浅村 栄斗(西武)
外野手(4人)
- 秋山 翔吾(西武)
- 外崎 修汰(西武)
- 西川 遥輝(日本ハム)
- 松本 剛 (日本ハム)
シーズンのはじまる大事な時期なので、ある程度実績のある選手が選ばれると思います。
しかし、監督推薦などで、若手選手も積極的に選ばれるかもしれません。
予想って、なかなか難しいですね・・・
選出理由と予想される起用方法は次回やります。
では今日はこの辺りで
By for now!