こんにちは。フクロウの瞳です。
巨人3連戦の最終戦。タイガースは4連勝、対巨人2連勝中といい流れの中で戦えています。
そんな中での今日の試合。先発は高卒2年目の才木が甲子園でのマウンドに上がりました。先発は2試合目、前回の先発登板だった中日戦からは中6日での登板となりました(捕手は長坂)。
そんな才木を援護したい打線は、初めてロサリオを7番に置きました。そして4番には糸井を起用。糸井の4番は移籍後2度目とのこと。
さて試合は・・・若い力が奮起した一戦となりました。
では簡単にみていきます。
試合内容・結果
甲子園(14:00プレーボール)
阪神タイガース(後攻)vs読売ジャイアンツ(先攻)
阪神先発:才木・巨人先発:野上
試合情報
先制はタイガース。2回裏、巨人先発の野上から先頭の糸井が二塁打で出塁した後、今日も5番で起用された昨日のヒーロー中谷が今シーズンの初ホームラン!レフトスタンドに叩き込みました(打った瞬間「いったなこれ」と分かる当たり)。2点を先制します。
さらに4回には大山の適時打、5回は糸井の犠牲フライで追加点を挙げました。
先発の才木はストレート主体のピッチング。初回、いきなり先頭の坂本に二塁打を浴びますが、ここは坂本を牽制でタッチアウト(投げる動作の前に坂本が暴走気味に3塁へスタート。それに気づいた捕手の長坂が才木に指示し、3塁封殺!)。これで勢いに乗った才木は巨人相手に凡打の山を築きます。カーブでタイミングを外したこともナイスでした。ストレートと変化球のコンビネーションで6回まで投げ切ります。6回2安打無失点。見事なピッチングでした。
打線はその後、7.8回にも追加点。ドラフト3位ルーキーの熊谷敬宥のプロ初ヒット、山崎の移籍後初ヒット初打点もあり、計5点を挙げます。
最終回はモレノ。ヒット3本で1点を返されるも最後はレフトゴロ併殺という、珍プレーもありました。
結果、9-1で大勝!才木はプロ初勝利!巨人3タテに成功です。
スコア
勝利投手:才木(1勝1敗)
敗戦投手:野上(4勝4敗)
【本塁打】神:中谷1号(2回、野上から)
この試合のポイント!
・1回表、無死2塁で2塁ランナーの坂本が暴走気味にスタート。これを才木ー長坂のバッテリーが落ち着いて処理しアウトに取りました。これで才木が冷静になりましたね!
・昨日の流れそのままに中谷が躍動!2回、野上のストレートをレフトスタンドへ。今シーズンの初ホームランは打った瞬間ホームランとわかる当たりでした!
才木の好投!特にカーブが良かった
今日の投手リレーは、
才木ー藤川ーモレノ
でした。
2番手に上がった藤川は2イニングを投げるロングリリーフ。今日はストライク先行で変化球、特にフォークが良く落ちていた印象。しっかりと2回を抑えてくれました。
そして先発の才木。試合をつくるピッチングをしてくれましたね!
調子自体はあまりよくないと思いました。ストレートが高めに浮く場面が多かった印象。ただ、球威で打者を押し込めるほどストレートに力がありました。
味方が先制した後は、変化球も多めに使うピッチングに。これは捕手の長坂のリードかな?ただこれが良かったのか、変化球、特にカーブでストライクを稼ぐことができました。
これで制球が不安定だったストレートがいきてきました(ストレート一辺倒では打たれる。そこでカーブを挟むことで緩急が生まれ、ストレートも速く見せることもできた)。ボール球でも巨人の各打者振ってきましたね。こうなれば才木のものです。
ストレート主体でカーブ、時折スライダーを投げ、巨人打線に的を絞らせないピッチング!
結果は6回2安打無失点。奪三振数は7個と素晴らしい内容をみせ、プロ初勝利を挙げました!
ナイスピッチング!次の登板も期待しています。
中谷よくやった!熊谷・山崎おめでとう!
打線は良くやってくれました。
まずは中谷。
2回、二塁打で出た糸井を塁において、レフトスタンドへの今シーズン初ホームラン!昨日のサヨナラの後の初打席だけに、
「何とか良い内容を打ってほしい。打ってくれたら勢いずくと思うし」
と注目していだけに、本当に良くやってくれた!これからも1打席1打席を大切にして、出来れば去年並みのホームランを打ってほしいなぁ。
大山は2日連続の猛打賞をマーク。調子が上がってきましたね。
後は途中出場の熊谷と山崎。熊谷は8回に代打で出場。これがプロ初打席。ここでレフト前ヒットを放ちました。プロ初打席で見事初安打を記録しましたね。
また、DeNAから移籍の山崎は8回裏無死1.2塁で打席に入り、レフトへ適時打。これがタイガース移籍後初安打初打点!
2人とも良い働きを見せてくれました。
何はともあれ、9点を奪っての快勝!巨人戦3連勝で4月の甲子園3連敗をやり返しました。この勢いのまま交流戦も突破していきたいですね。
では今日はこの辺りで
By for now!
出典元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000122-dal-base.view-000
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000088-dal-base.view-000